ネイルサロン
November 19, 2012
November 18, 2012
ネイルサロンAmour

竣工しました!新しいLEDサインも点灯しました。
竣工写真は後日UPします。明日13時オープンです。
腕のよいネイリストさんばかりです(私もやってもらいました!)。ぜひお立ち寄り下さい。
Nailsalon Amour
November 10, 2012
June 01, 2012
床材×除光液
こんにちは、随分とご無沙汰してしまいました。
ネイルサロン改修工事の計画も秋の工事予定に向けて徐々に進んでいます。
床材を選ぶのに、除光液やもっと強い薬剤がかかってしまう可能性が高いので注意が
必要です。耐薬品性のデータなども参照しますが、結局は自分の目で確かめるのが一番のようです。
本格的な薬剤はお施主さんに会う時に頂くとして、まずは家にある除光液を使って実験。
色々な床材に除光液を浸したコットンを貼り付けて・・・
待つこと10分

オイルワックスのチーク材パーケットフローリングは色が落ちてしみになってしまいました

真ん中の長尺塩ビシートは白く変色。両側のリノリウムは変化なし。
他のフローリング等の床材は無事でした。
ちなみに先日ショールームで、コンポジションビニル床タイル+ワックスのサンプルを使いメーカーの方が同じように除光液を使って実験をしてくれたのですが
ワックスが変質して白くはっきりと跡が残ってしまいました。大判のサンプルが台無しに
ウレタン系のワックスは除光液に弱いようです。
ネイルサロン改修工事の計画も秋の工事予定に向けて徐々に進んでいます。
床材を選ぶのに、除光液やもっと強い薬剤がかかってしまう可能性が高いので注意が
必要です。耐薬品性のデータなども参照しますが、結局は自分の目で確かめるのが一番のようです。
本格的な薬剤はお施主さんに会う時に頂くとして、まずは家にある除光液を使って実験。

色々な床材に除光液を浸したコットンを貼り付けて・・・
待つこと10分

オイルワックスのチーク材パーケットフローリングは色が落ちてしみになってしまいました

真ん中の長尺塩ビシートは白く変色。両側のリノリウムは変化なし。
他のフローリング等の床材は無事でした。
ちなみに先日ショールームで、コンポジションビニル床タイル+ワックスのサンプルを使いメーカーの方が同じように除光液を使って実験をしてくれたのですが

ワックスが変質して白くはっきりと跡が残ってしまいました。大判のサンプルが台無しに
ウレタン系のワックスは除光液に弱いようです。
January 06, 2012
November 23, 2011
ネイルエキスポ
ネイルサロン改修のお施主さんにチケットを頂いて、ネイルエキスポに行ってきました

会場はビッグサイト こちらはネイルクイーン授賞式などが行われるメインステージ

会場一杯に色々なネイルショップのブースが設けられています

デモンストレーションや無料体験などが行われていて人気のブースには長蛇の列

グッズなどもスペシャルプライスで買うことができる(らしい)

ペンタイプのカラージェル ジェルも未体験なので完全に未知の世界です
カラフルできれいだったので思わず撮影
場違いでものすごく浮くのを覚悟して行ったのですが思った以上に賑わっていて紛れられてホッとしました。非日常体験過ぎてテンションが上がってはしゃいでしまいました。
有名なネイリストさんが施術している場面なんかも見られたので、テーブルまわりやワ
ゴンや道具収納の計画の参考にしたいです!

会場はビッグサイト こちらはネイルクイーン授賞式などが行われるメインステージ

会場一杯に色々なネイルショップのブースが設けられています

デモンストレーションや無料体験などが行われていて人気のブースには長蛇の列

グッズなどもスペシャルプライスで買うことができる(らしい)

ペンタイプのカラージェル ジェルも未体験なので完全に未知の世界です
カラフルできれいだったので思わず撮影
場違いでものすごく浮くのを覚悟して行ったのですが思った以上に賑わっていて紛れられてホッとしました。非日常体験過ぎてテンションが上がってはしゃいでしまいました。
有名なネイリストさんが施術している場面なんかも見られたので、テーブルまわりやワ
ゴンや道具収納の計画の参考にしたいです!
November 01, 2011
ネイルサロン打合せ
田町にあるネイルサロン改修プロジェクトが本格的に動きそうです。
週末、打合せと実測をしてきました。
お施主様は私と同じ年のネイリストさんで
開業して軌道に乗せ店舗拡大を計画中の商才のある女性です。
大学時代の友人が声をかけてくれて一緒に設計を進めることになりました。
打合せ中と「マツパ」と言われて「?」だったり(まつげパーマのことでした)
置いてある機器に「これは何だ?」ととまどったり
ネイルとはやや縁遠い世界の女子二人にはカルチャーショックな部分も多々ありますが
非日常のワクワク感を演出できるよう頑張りたいです。

こういうものたちが沢山あるので見せる×隠すの収納バランスがすごく大事だと思います
週末、打合せと実測をしてきました。
お施主様は私と同じ年のネイリストさんで
開業して軌道に乗せ店舗拡大を計画中の商才のある女性です。
大学時代の友人が声をかけてくれて一緒に設計を進めることになりました。
打合せ中と「マツパ」と言われて「?」だったり(まつげパーマのことでした)
置いてある機器に「これは何だ?」ととまどったり
ネイルとはやや縁遠い世界の女子二人にはカルチャーショックな部分も多々ありますが
非日常のワクワク感を演出できるよう頑張りたいです。

こういうものたちが沢山あるので見せる×隠すの収納バランスがすごく大事だと思います